ミトロプーロス&ニューヨーク・フィルハーモニックのチャイコフスキー交響曲第5番

〜 米CBS コロムビア初出LP・ML 5075 〜

ディミトリ・ミトロプーロス(Dimitri Mitropoulos/1896~1960)のチャイコフスキー交響曲録音は先日(漫遊記836)でミネアポリス響との「第4番」を取り上げているが今回紹介したいニューヨーク・フィルハーモニック(ジャケット表記は”Philharmonic-Symphony Orchestra of New York)との1954年モノラル・セッション(30th Street Studio, Columbia N.Y.録音)。 「第5番」も彼の個性が鋭く出た興味をそそる演奏である。 各楽章、テンポを波うつように動かしながら時には見えを切るようにアクセントをつけるなどスリリングな面白味と共に録音が大変素晴らしい。 紹介LPは米CBSコロムビアの1955年初出盤(ML-5075)である (写真1 LPジャケット/写真2 LPレーベル面)。

写真1    D. ミトロプーロス&ニューヨーク・フィルハーモニック-チャイコフスキー「交響曲第5番」LPジャケット(米コロムビア ML-5075)

写真2    LPレーベル面