次回オリジナルCDコンサートのお知らせ(10月11日

開催日時:2025年10月11日土曜 午後2時〜4時30分

場  所:龍ケ崎市 市民活動センター2階 大会議室
                 *元馴馬小学校
      無料駐車場完備
      アクセスはこちら
入場料:無料
主催:NPO法人 ”龍ケ崎ゲヴァントハウス”

プログラム:生誕150年「音楽の魔術師モーリス・ラヴェル」第2回

・序奏とアレグロ (ハープとフルート、クラリネット及び弦楽四重奏のための)
  グザヴィエ・ド・メストレ(ハープ)/上野由恵(フルート)
  金子平(クラリネット)/エウレカクァルテット
    (2025.6.11  紀尾井ホールでのLive)

・ピアノ協奏曲ト長調
  マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
  小澤征爾指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
    (1982.6.22  ベルリン・フィルハーモニーホールでのLive)

・スペイン狂詩曲
  セルジュ・チェリビダッケ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
    (1994.5.13  ケルン・フィルハーモニーホールでのLive)

・亡き王女のためのパヴァーヌ
  1.モーリス・ラヴェル(ピアノ) (1922年ピアノロールによるラヴェル自身の演奏)
  2.ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
    (1986.2.23  ベルリン・フィルハーモニーホールでのLive)

・海原の小舟(組曲“鏡”第3曲)
  ミッコ・フランク指揮パリ管弦楽団
    (2012.12.19  パリ、サル・プレイエルでのLive)

・道化師の朝の歌(組曲“鏡”第4曲)
・ボレロ
  ピエール・デルヴォー指揮NHK交響楽団
    (1978.11.17 NHKホールでのLive)

 ***********************************************************************

*会場使用に当たり市民活動センターから以下の要請があります。

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「2類相当」から「5類」への移行を受けて、
市民活動センターの施設利用に関する特段の制限は行いませんが基本的な感染対策はお願いします。
マイスリッパ・マイシューズ持参
・人と人との距離の確保
・手洗い等の手指衛生
・換気の励行

市民活動センターのHPはこちら

***********************************************************************