小川  未明  原作・高橋 鐵雄 作詞・作曲・指揮、歌劇「赤いろうそくと人魚」

今回の紹介盤は骨董市で偶然見つけた珍盤である。 筆者の推測だがジャケットの装丁等からおそらく自主制作盤ではないかと思われる。 日本児童文学作家の第一人者「小川未明」原作「赤いろうそくと人魚」をオペラ化したものである。 台本(作詞)・作曲はこのレコーディング演奏団体「K.S. ファンファーレ楽団」の常任指揮者も務めた「高橋鐵雄」で自ら指揮も担当している。 出演は当時の「日本オペラ研究会」のメンバー、合唱は「さがみ声楽研究会」となっている。 調べたところこの「K.S.ファンファーレ楽団」は1965年(昭和40年)に発足した神奈川県相模原市の吹奏楽団体の草分け的存在で現在は「相模原市民吹奏楽団」として活動中とのことである。 録音データ等々の記載が添付の解説にもないので不詳だがこの楽団創設の1965年以降と考えられる。 録音も大変良好で語りも入り物語の展開が分かりやすい。 日本のオリジナル創作オペラが楽しめる1枚だった(写真1 LPジャケット、アテネ・レコードa-821/ 写真2 添付された解説書/写真3 LPレーベル面)。

写真1    歌劇「赤いろうそくと人魚」LPジャケット(アテネ・レコード-a-821 ステレオ録音)

写真2    ジャケットに添付された解説書

写真3    LPレーベル面