”ザ・ビートルズ” / レア・ライヴ、1962

〜1962年「スタークラブ」(ハンブルグ)ライヴ盤( 2LP)〜 先日の「漫遊記380」では「ザ・ビートルズ」がまだ「ザ・ビート・ブラザーズ」称していた時代1961年に「トニー・シェリダン」とハンブルクでスタジオ録音した […]

続きを読む
ジャケ買いレコード /ポップス&ロックetc.,編(10、 完)

〜「ルイ・アームストロング&ビング・クロスビー」ライヴ放送音源(1951)〜 「ジャケ買いレコード」ポップス&ロック編の締めは「ルイ・アームストロング(Louis Armstrong)&ビング・クロスビー(Bin […]

続きを読む
ジャケ買いレコード/ ポップス&ロックetc.,編(9)

〜ピクチャー・レコード(IV) 〜 今回は変形ピクチャー・レコードを1枚紹介したいと思う。 このピクチャー盤は「オーストラリア大陸」を模った7インチ・シングル盤である。 アーティストは1980年代に活躍した知る人ぞ知るオ […]

続きを読む
ジャケ買いレコード/ポップス&ロックetc.,編(8)

〜ピクチャー・レコード (III) 〜 今回は世界的に活躍したアメリカのジャズ、ロック界の偉大な歌手、ピアニスト「ナット・キング・コール(NAT KING COLE)」とキング・オブ・ロックンロール、「エルヴィス・プレス […]

続きを読む
ジャケ買いレコード /ポップス&ロックetc.,編(7)

〜ピクチャー・レコード(II)〜 1987年(昭和62年)、この年を境にして日本のレコード店ではCDの売り場面積が増えはじめアナログ・レコードが徐々に減り始めた記憶がある。 しかし海外、とりわけヨーロッパではまだまだアナ […]

続きを読む
ジャケ買いレコード / ポップス&ロックetc.,編(6)

〜ピクチャー・レコード(I)〜 「ピクチャー・レコード」とはレコード盤に写真や絵などを埋めこんだもので「SP」時代から存在していた。 筆者も子供の頃に童謡の「ピクチャー盤SPレコード」を結構買ってもらった記憶がある。 L […]

続きを読む
ジャケ買いレコード /ポップス&ロックetc.,編(5)

〜  I love ABBA(1984)〜 アバ(ABBA)は1972年スウェーデンの首都ストックホルムで1972年に結成された男女各2名で構成されるポップ・グループである。 彼らは1974年イギリスで開催された「ユーロ […]

続きを読む
ジャケ買いレコード/ ポップス&ロックetc.,編(4)

〜異彩なロック・バンド「キング・クリムゾン」(II)〜 異彩なロック・バンド「キング・クリムゾン」のジャケ買いレコードその(II)は1970年発表のセカンド・アルバム「ポセイドンのめざめ(In the Wake of P […]

続きを読む
ジャケ買いレコード / ポップス&ロックetc.,編(3)

〜異彩なロック・バンド「キング・クリムゾン」(I)〜 「キング・クリムゾン(King Crimson)」はかれこれ半世紀余り前、1968年にイギリスで結成された異彩なロック・バンドである。 今回紹介する彼らのデビュー・ア […]

続きを読む
ジャケ買いレコード/ポップス&ロックetc.,編(2)

〜カーペンターズ、アルバム第5集”NOW & THEN“〜 「カーペンターズ(CARPENTERS)」はロサンゼルス出身の兄妹デュオによる1970年代に大ブレークしたポップ・ミュージシャン、彼らのアルバム、シング […]

続きを読む