北ドイツの古都を訪ねて(6、完)2003年7月

〜 古都ロストックへ 〜 リューベックを後にさらに北東部の古都ロストックへ向かう。 ロストックもリューベックと並びハンザ同盟の主要都市として栄えた美しい街である。 旧東独に属し東側の最大の港湾都市で街はバルト海の河口、ヴ […]

続きを読む
北ドイツの古都を訪ねて」(5)、2003年7月

〜 バルト海の女王、リューベック 〜 ハンブルクから電車でほぼ1時間、トラヴェ川が流れる美しい街リューベック(Lübeck)に到着する(写真1  トラヴェ川が流れる風光明媚な街リューベック、筆者撮影)。 この街もハンザ同 […]

続きを読む
北ドイツの古都を訪ねて(4)、2003年7月

〜 ブラームスの生まれ故郷ハンブルク 〜 北ドイツの中心都市、国際的貿易・港湾都市で知られるハンブルク(Hamburg)、中世にはハンザ同盟の中核都市として栄え現在は首都ベルリンに次ぐドイツ第2の都市である。 また19世 […]

続きを読む
北ドイツの古都を訪ねて(3)、2003年7月

〜 塩街道で栄えたリュネーブルク 〜 ツェレの観光を終え北ドイツ最大の都市ハンブルクに向かう途中、その昔「岩塩」の採掘で栄えたリューネブルク(Lüneburg)の街に立ち寄った。 この街からリューベック(Lübeck)へ […]

続きを読む
北ドイツの古都を訪ねて(2)、2003年7月

〜 北ドイツの真珠、「ツェレ」 〜 ハノ-ファーから北へおよそ40Kmに位置する北ドイツの真珠とも呼ばれる美しい街、ツェレ(Celle)を訪ねた。 この街の起源も10世紀にまで遡る。 街の見どころは何といっても13世紀末 […]

続きを読む
北ドイツの古都を訪ねて(1)、2003年7月

〜 緑豊かな街、ハノーファー 〜 今回より2003年7月、北ドイツの古都ハノーファー、ツェレ、ハンブルク、ロストックなど歴史的にも由緒ある街々の旅を綴っていきたいと思う。 第1回目は緑豊かな街としても知られるニーダーザク […]

続きを読む
中国、江南地方の景勝地を巡る旅(8、完)、2013年6月

〜 上海にて(その2) 〜 「豫園商城」地区から次は超高層ビル「上海ワールド・フィナンシャルセンター」の展望台に移動した(写真1  上海ワールド・フィナンシャルセンター・ビル、筆者撮影)。 2013年当時、中国第1位を誇 […]

続きを読む
中国、江南地方の景勝地を巡る旅(7)、2013年6月

〜 上海にて(その1) 〜 先ず上海近郊の古都「南翔(なんしょう)」を訪れた。 この街の歴史は「南北朝時代」にまで遡り1991年には「上海市歴史文化史跡」の一つにも選らばれている。 旧市街に位置するシンボル的存在の「留雲 […]

続きを読む
中国、江南地方の景勝地を巡る旅(6)、2013年6月

〜 文豪「魯迅」生誕の地「紹興」にて、2013年6月6日 「杭州」から南へおよそ65kmに位置する文豪「魯迅」(1881-1936)の生誕の地「紹興」へ向かう。 古都「紹興」は銘酒「紹興酒」の酒造りの街でも世界的に知られ […]

続きを読む
中国、江南地方の景勝地を巡る旅(5)、2013年6月

〜 世界文化遺産「西湖遊覧」、2013年6月5日 〜 その昔、冒険家マルコ・ポーロも絶賛したとも云われる「杭州」は浙江省の省都、三方を山で囲まれた景勝地「西湖(せいこ)」はこの街のシンボルである。 2011年にはユネスコ […]

続きを読む